自転車故障事例 その1

2022年7月23日 0 投稿者: マラソンサニー

今回は、先日故障(破損)した自転車のパーツのお話…
自転車の当該箇所の最後の整備は5月のツーリング前
その時は特に異常は感じられずペダリングにも問題は無かったのですが
異常を感じ始めたのが1か月ほど前ぐらいだったかな?
チェーンリングがフロントディレイラーに接触し始め
当初「前まで問題なかったのに締め込みが甘かったかな?」とぐらいに思っていて
再調整をして様子見となりました
そして、再び異常を来した先週の3連休にもう一度再調整をしたのですが
水曜日の帰宅時に違和感を感じ見てみると
またガタが出ているのが発覚
とりあえず家に帰らないと、どうにもできないので帰宅しようと乗車した瞬間ポロリしましたorz

故障はメンテナンスしれないから…と言われても仕方がないのですが
今回は、BBの右側のワンが金属疲労で破断してしまってます
普段、外さないので覗いた時かグリスの塗布の時にしか気が付かないと思うのですが
余程気を付けていないければ、これは気が付きにくいと思います
とりあず、BBの破断したネジ部を取り出さないとフレームの再使用も出来ないので
抜かなければいけないのですがこれが手で回しただけでは動かないorz
破断ヶ所のネジ山がつぶれてしまっているので手だけではどうしようもなりませんでした
最初はタガネで叩くかな?と思っていたのですがネジ山を潰すと厄介
何かない物かと思っていると何処の家にも転がっている銅パイプを見つけたので
先を潰してタガネの代わりにして破断場所の凹凸にひっかけてハンマーで叩いて取り出しました💪

この部分(右ワン)は約15年ほど触った覚えがないので固着している可能性もあったのですが
私の自転車は自分で組んでるので組上げ時に
ネジ部にワコーズの「スレッドコンパウンド」を塗っていたので助かったのだと思います
(メンテナンスを怠っている自転車の場合は上手く行かない可能性もあり)

再び、BBの右ワンと右のハンガーリテーナーを新品に交換して組上げれば完成!
作業時間は1時間ほどかな?w
最新のパーツなら交換やメンテナンスが楽なんじゃ…と思われるかと思いますが
宗教上の理由によりホーローテックⅡとかには乗り換えるつもりは毛頭ありませんw
普通に使ってるのにBBのボールベアリングが持たない事と
メンテナンスフリーを信用していないのが理由なんですけどねwww

普段から気を付けてれば…と思われるかもしれませんが
Twitterを見てるとスポーツ自転車に乗ってる人の故障事例が見受けられるので
通常メンテナンスだけでは防ぎきれない故障も有るかと思います
現行のホーローテックⅡなんてBB部分はメンテナンスフリーですし
メーカーを選べばハブもボールベアリング化されており手間いらず…
なので昔のような経験による微調整が全く必要なくなってきていますが
少しでも快適な自転車ライフを過ごせるように出来る範囲でメンテナンスをしてあげて下さいね
(昨今はパーツ入手も難しいのでw)

注:分解整備を行うときは自己責任でお願いしますm(_ _)m
(無理なら自転車屋さんに丸投げや!w)