馬×サイクリング 2025年 冬号(2日目)

2025年4月5日 オフ 投稿者: マラソンサニー

前回のブログはこちら
馬×サイクリング 2025年 冬号(1日目)

飛行機が遅れたり
急遽、レンタカーの車種が変更されたりと
トラブル多発な今回の旅
この日も何か起こるか分かりませんw

この日は三石のカフェに行って帯広に向かうつもりです(予定)
三石の蓬莱山公園の駐車場に駐車して
覚悟を決めて「行くか!」と外に出ようとしたら雪が降って来ましたʅ(◞‿◟)ʃ
レーダーを見ると雨雲は無さそうなのですが細かい雪がチラついていて悩みどころ…

様子を見つつ向かう予定の帯広の天候を確認!
帯広は問題無さそうなのですが道中の峠(野塚峠と日勝峠)が怪しい
日高から帯広に行けたとしても帯広からの帰りが怖い
残念ですが今回の帯広は見送りにしました(´;ω;`)

その代わりにお土産を買いに
過去に前を通って気になったお店へ向かいます

しょっちゅう日高には来ていますが流石に襟裳まで行くことはほぼ無いので
なかなか機会には恵まれませんでしたが
今回はレンタカー
走力を気にせずに行けるので思い切って行って来ました
この時は雪の影響で商品の到着が予想出来ないとの事だったので
冷凍品を主に購入どれも安くて美味しかったです
お土産を購入したら
何時ものカフェに向かって帰って行く途中で辺りの牧場を遊撃していきます
様似

浦河

と来て
みついしの道の駅から自転車で向かおうとしたのですが、またもや雪が…
仕方が無く車で向かいましたが、この日は幟が出ていなかったのでお休みのようですorz

どこかに良い所は無いか?と車を走らせていると
近くに神社を発見!
車を停めさせてもらって軽く徘徊

今回、初めての仔馬ちゃんを発見しましたが
お母さんの警戒心が強くすぐに遠くに行ってしまい撮影ができませんでした( ;∀;)

お昼にあり付けなかった事と翌日の雪の影響を考え
この後は苫小牧方面に戻る方向で静内でお昼にします
その前に三石にちょっと前に出来たお店「ぽるとみついし」に寄り道

観光案内所のような所ですが地元の特産品以外にもアウトドア用品の取り扱いもあるので
日高方面のアウトドアアクティビティの際には役立ちそうなお店でした
寄り道もそこそこに、静内でお昼を済ませ
再びお馬さんを求めて自転車に乗ります

徘徊していると親子の居る放牧地があったのですが
警戒されないように徒歩で向かっている途中でお迎えが来てしまい撮れ高はありませんでしたorz

という事で、この日の撮影は終了!
せっかく桜舞ホースパークに来ているので軽くお墓詣りをして帰りました

この日は深夜に豪雪の予想がされていたので
今回は大事をとってウトナイ湖の道の駅で車中泊

日没後に吹雪に遭遇すると危ないので日中に苫小牧まで逃げることに
なんとか日暮れに苫小牧に到着して晩御飯を済ませた後に雪が降り始めました

翌日の天候はどうなることやら…

3日目に続く