1月の予後経過
本来であれば鉄道模型のお話とか書いているはずなのですが
怪我が治らない事には始まらないのですべての作業が止まっている為
少しの間お休みさせていただきますm(_ _)m
12月
術後2週間ほどで抜糸があり
固定具の中で動かしても良いと言われました
固定具を外してのお風呂が可能となりかなり楽にはなりましたが
年末年始は固定具を付けたままの生活で外した時に手首が痛かったですw
1月に入って1回目の診察
この日から固定具を外しての生活となります\(^o^)/
最初にレントゲンを取ってズレが無いかの確認!
年末年始結構手を使ったので心配ではありましたが問題なし
固定具を外して先生が指を曲げてくれましたが
コレがメチャクチャ痛い!今までろくに動かしていない事と術後で指が腫れているためか
筋肉が凝り固まって動きにくいのが原因かと思います
診察の後は術後初めてのリハビリ
現状の怪我の具合を聞きながらマッサージから始まり
先生がやってくれたように手で押さえて関節を曲げて行く訓練をしました
出来れば週2で来れた方が良いようなのですが
仕事の状況からもそうは言っておられず
週1回通ってみて回復の状況で今後を決める方向になりました
現状の指の可動範囲等を計測し記録していました
(この時点で通常の半分の可動域ぐらいでした)
この日からは暇があれば指の筋肉のマッサージ
手が温まっていれば柔軟と徐々に可動範囲を広げられるように頑張って行きました
何故そこまで頑張らないといけないかと言うと
怪我をした指に物が当たるとすごく痛い、頭を洗う時に手桶で水を掛けるだけでも痛みが走る状態でした
神経は死んでるはずなのですが張った筋肉が悪さをするのか
少し当てただけで激痛が走り物凄く気を遣うので大変です(;´Д`)
この日から、リハビリでしてもらったマッサージや柔軟を暇さえあればヤル生活の始まりです
次のリハビリまでの1週間、朝•昼•晩と曲げる方の柔軟をして暇さえあればマッサージ
曲げる方なので指の背側を良く揉んでいました
2回目のリハビリ
1回目同様、指のマッサージと運動でした
色々としてもらうのですが感覚が無いのは勿論
第二関節から先の痺れが抜けなくて第一関節を曲げようとすると痛みが出ます
この回からは自力で動かす練習も始まりました
自力で動かすのは腱と皮膚との癒着を防ぐ意味も有るので痛くても頑張ります;つД`)
第二関節は範囲は狭いですが見た目にも良く動いているのが分かり
第一関節に関しては指をしっかりと固定してよく見ても動いているのがわかりません(ノ_<)
(リハビリの先生曰く筋肉は動いてるとの事)
あと、もう少しで手のひらに指がつきそうなのですが
そのもう少しが遠い…
2回目の診察と3回目のリハビリ
レントゲンも問題ないようで先日から剥がれかけてた瘡蓋を剥がされました(ノ_<)
と言っても無理やり引っぺがす訳ではなく
くっ付いている所をハサミで切りながら取られました
その後は先生の柔軟((((;゚Д゚)))))))
指が手のひらに付くまで曲げられました( ;∀;)
(プレイエリアの範囲外なのでメッチャ痛い)
この日より掌に付くまで指を曲げるのを目標に柔軟をしていきました
(自力では曲がらないので右手で押えながら)
傷口に関しては皮膚が盛り上がっていないので消毒の軟膏を塗布しつつ
ガーゼで押えて過ごすことになります
リハビリに関しては
この日より緩く広げる方にも柔軟をしていきました
第二関節に関しては良く動いていて問題ないのですが
第一関節に関しては怪我と筋力の低下により頑張っても動いてくれません
と言う事も有り第一関節の筋力を上げるのを目標にトレーニングをしていきます
動かないからと諦めると腱と皮膚が癒着をして再手術と言う羽目になるので
それを避けるためにもあきらめてはいけません!
傷口の治癒を確認するためにも次週も通院することになりました
3回目の通院と4回目のリハビリ
今回は傷口の確認程度で大した施術は無かったのでご覧のあり様w
リハビリは後日でしたが
やる事は毎回同じ(マッサージと柔軟)で
回復の可能性は患者本人のやる気(日々のリハビリ)次第だと実感させられます
徐々にではありますが可動域も平がっているようで特に問題はないようです
1月の様子はこのような感じとなりますm(_ _)m