そのだけいば2025ダートランニング

2025年11月19日 0 投稿者: マラソンサニー

今年もやってきました競馬場を走るマラソン大会「ダートランニング」
去年は思い切ってウマ娘で出場してみたのですが問題なく発走したので
今回もウマ娘で行ってきました
今年も大会前は雨が降り馬場状態は稍重

このトラックを5周して5,555m走ります
と、その前に行かなければいけない所が…

ウマ娘のコラボをしてから場内各所にパネルを配置してくれていて
マラソン大会のこの日は1Fに集めてくれてるので見ごたえがあります
場内を散策していると参加者を見かけますが中にはウマ娘で参加する人も
自分以外はウララちゃんステゴ、ツインターボと3名を確認できました
ウララちゃんは女性で地毛を染めてるようで気合の入り方が違います(゚∀゚)
(「コースへの落し物、忘れ物は厳禁です。装飾物のある服装や仮装、アクセサリーは落としやすいため着用はご遠慮ください。」と書かれているので頑張ってくれたのでしょう)
さて、本編はこちらを見ていただくとして…
(2:02:00ぐらいから本馬場入場)

https://www.youtube.com/live/IpZ6w5s-OWU?si=Q9Vdm_ibMU96vohR

今回は、スタートの整列で良い場所がゲット出来て最前列近くからのスタートとなりました
スタート前の説明で「大外は走らないように!」とのお達しが
この大会はダートを楽しむ大会なのですが大外が砂が少なくほぼコンクリだったので
去年のレースでは3周ほど内側を走っていた私は「ずるい!!」と思っていましたw
しかし今回、大会側も手を打ってきたみたいで大外はコーンで区切られて行けなくなってましたw
スタート前から雨が降り始めましたが11:10 チャンピオンシップ5,555mの部スタート
先頭集団について行きたいのですがパワーが足りずに遅れていき
何時ものアスファルトがいかに走りやすいのかを実感させられます
今回はウォーキングの方がいるのでその人たちを避けつつ2周めへ
2周目となると雨と人が踏み固めたおかげて馬場は不安定ですが幾分走りやすくなっていました
2周目の後半になると周回遅れに追いつき始め順位が分からなくなり混沌としてきますw
道中、雨がかなり降ってきて気になりますが時期的にまだまだ気温が高い時期だったので助かりました
さて、周回遅れが混ざってくると前後の人が分かりにくいですが
前の方を走っている私の場合の見分け方はペースの違い
他の選手をどんどん追い抜かしていく人が前を走っている人です
そんな人たちを追いかけつつも参加者の人たちから声を掛けられます
「1度一緒に走りたかったんです」と頑張って少しでも追いかけてくれる選手や
「私もTADA車(自転車)乗りなんです」と言ったユーザー同士の声掛け等
長く走っているといろいろな人たちから声援を貰えますw
さて、動画ではゴールシーンが確認できませんでしたが

23分57秒の10位でゴールしました
今回は雨で馬場がしまったおかげか晴天よりペースが速かった
まあ、実力のなさが出てました
ここ最近、レースから離れていたので徐々に頑張って行けるようにしていきたいのが本音…
(試合代との相談になるけどw)
これからは若い子との戦いが増えるので体を作っていこうと思っています