初めてのミラーレス一眼

2022年12月4日 0 投稿者: マラソンサニー

新しいデジカメ買っちゃいましたσ(^_^;)
canon R3

今までは新機種に興味はなかったのですが今回は仕方がないw
銀塩のEOS 3時代より憧れた「視線入力AF」が搭載されたモデルの発売とあっては買わない理由が
(金銭的な理由以外)ない!と言っても良いほど憧れた機能でした
今、使ってる1Ds mkⅢ

コレを購入した時は、まだ銀塩カメラの方で視線入力AF残っていたので
この機能が有ればそれ買うのにな…と思いつつ大枚叩いた記憶があります
(50mmと24-105mmのレンズ込みの価格ですけどね)

それから視線入力AF搭載のEOS 7sが販売終了となり
長きに渡って視線入力AFは市場から消えたので、もう復活はないのかな?
と思っていた所にR3の発売でした
ミドルクラスのカメラと言うのにお値段はわがままボディー
EOS 3の時もプロ用とほぼ同等の価格で販売され
新しい機能が目を引きますが作り自体は堅実で
アマチュアのみならずプロの仕様にも耐え得る機種でした
R3に関しても機能や性能どれを取ってもプロ機の1DX mkⅢに引けを取らない性能となっております
ハイアマチュア機で止まってるのは視線入力AFが万人に対応出来るわけではないのが原因かと思います
詳しいレビューなどは専門の所にお任せするとしてw
私が使って見た感想など…
キャッチコピーは無双…
その言葉の通り1Ds nkⅢては暗くて諦めそうだった所も問題なく撮れ(明け方のまだ薄暗い時間)

高速連射も驚く程早く

最初、必要なのか?と思ったらバリアングルのタッチAFとタッチシャッターも
人集りの上からやローアングルから撮影するときに威力を発揮しました

ただ、初期設定が連写になってたのでそれを知らずにシャッターを切って連射音が聞こえた時にはものすごく焦りましたw
R3になったと言う事はRシステムとなり今までのレンズが使えなくなる問題orz
今までなら景色中心なので24-105mm辺りを購入していたのですが
現在は「牧場で馬を撮る」と言うはっきりとした目的があるので
望遠ズームの「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」一択
ボディー内手振れ補正も相まって夜の競馬場でも、ほぼ手ブレなしと言う結果
(流し撮りの追いかけるのが遅れてのブレはありましが(;^_^A)

ズームの癖にくっきりはっきり映ったので「スゲー綺麗…」と言うのが最初の感想でした

では、今まで使っていた機材と比べてどうなのか?と言うのが
みんなの気になる所だと思うのですが
結論から言うと「好みの問題」だと思います
今回の様に動くものを撮ると言うのであれば最新の機器の方が楽ですが
風景などの動きが無いものやワンショットで狙うと言うのであれば
そこまで差は無いような気がします

(左が1Ds mkⅢ、100-400mm f/4.5-5.6 L IS USM 400mm f/11 1/250秒 ISO 400)
(右がR3、RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM 400mm f/6.3 1/400 秒 ISO 640)
撮影者の腕が、いまいちなので比較しにくいですが(;^_^A
似たような構図の画像があったので比較を…
両者とも画素数の差はさほど無い(1Ds mkⅢ約2110万画素 R3、約約2410万画素)ので
そこまで大きな違いが無いように見られますが
望遠でのシャープさは新型の方に分があるように思います(個人的感想)
むしろ14年前の1Ds mkⅢの方が頑張っている感じがあります

(左が1Ds mkⅢ、100-400mm f/4.5-5.6 L IS USM 190 mm f/9 1/500秒 ISO 400)
(右がR3、RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM 186mm f/7.1 1/200 秒 ISO 100)
こちらは200mm辺りの比較
1Ds mkⅢの方は絵画の様な質感で、R3の方は写真と言った感じに感じられます(あくまで個人的な感想)
では、R3を買う必要はあるのか?と言われると私はあると思います
(1DXシリーズを持っていれば必要ないかも?w)
確かに旧型でも技術があれば遜色なく使えるかもしれませんが
そこまで技術が無くても撮りたいものが撮れる
違う世界が見られると言うのは大きいです
強力な手振れ補正、夜間でも撮影できる高感度、見ればそこに合わせてくれるAF
今まで諦めていたものや一瞬の出来事が捉えられると言うのは
今回の馬×サイクリングでは衝撃で楽しいものでした
しかし、良い事だけではなく
困った点と言えば
・電源OFFからの起動の遅さ
これは、大問題!
レフ機と違ってファインダーを覗いて起動を待つと言う事が出来ず
起動するまで待たされるのがストレスでした
・バッテリーの持ちが悪い
ミラーレスなので表示のすべてがモニター…と言う事は、それだけ電力が必要
私の使い方(ファインダーを覗いて待ってるとかある撮影の仕方)でバッテリー1個で2日ほど持ちました
(フィルムカメラから入ったので連射はあまりしないので撮影枚数は少ない模様)
まあ、今まで使ってた1Ds mkⅢが
これまでの野宿ツーリングで充電なしで全日持ってたのが異常と言うのもあるけどw
この2つが私が感じた不満点ですね
逆に言えばこの2つさえ我慢(対処)できればコレ1台で事足ります
それにミラーレス一眼の台頭、EFレンズの販売縮小などの要因から
これから始めるのであればRシステム一択でしょうね
(中古で色々なレンズで遊ぶならレフ機と言う選択もありw)
14年前の機種でも遜色なく使えてると言う事を考えると
このクラスのカメラを思い切って買って練習するのもオススメかと思います
(カメラは一級品なので「うまく撮れないのは自分の腕が無い!」と結論付けられますしねw)
最後に
カメラを大切にするのも良いですが
デジタルカメラは家電製品なので新品でも中古でも使い倒すが吉
色々な所に連れて行ってあげて沢山の景色を収めてあげて下さい
それでは、良いカメラライフを…(^o^)丿